Blog from Japan

412

暑い日が続いていておりますが、本日はタイトルの通りです。

 

そう、先日、カリフォルニアからちょっとした小荷物が届きました。

 

何の前触れもなく届いた小荷物だったので「何かな?」と手に取ってみると・・・

送り主はマイク・ブラック。

 

「マイク?何だろう?」

 

そして、開封してみると・・・

こんなモノが届けられました!

うーん・・・

良いですねぇ。

これは、最近、マイクがInstagramに投稿しているワッペンやステッカーですね。

 

マイクはこのキャラを新たなモチーフにしたいと常々思っていて、それを形ちにしたのがこのワッペンと云う事です。

同様に、ステッカーも送ってくれました。

これは車のリアウィンドウに貼ったら良いかもですね。

そして、こちらのステッカーも同梱してくれました。

如何にも「ザ・アメリカ」的なデザインですね。

個人的に、この手のタッチは凄く好きです。

これは小振りのステッカーなのでボードのフィン周りに貼ってみましょうかね?

 

今回、届きましたモノは全て非売品になりますが、今後、機会があれば製品化を検討してみたいと思っていますのでご期待頂ければ嬉しいです。

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

 

先週の更新でジャンキー・ザ・ピッグ初となるTシャツをご紹介させて頂きましたが、お陰様で大変ご好評を頂いております。

本当にありがとうございます。

 

本日は、そのジャンキー・ザ・ピッグのTシャツと一緒に工場さんから届きましたTシャツをご紹介させて頂きます。

こちらです!

 

Surf A PigのアイコンであるPIGが君臨するお馴染みのTシャツです。

 

実は数あるSurf A PigのTシャツの中で断トツの人気を誇り、海外でのカスタマーからは「OriginTシャツ」と呼ばれたりもしています。

 

アイコンデザインでであるが故に、テコ入れが不要な事もあり微妙な変化を汲み入れる為に時折プリントデザインのカラーを変えたりしているのですが、昨年から採用しているブラウンプリントが大変ご好評を頂いておりま。

Surf A PigのTシャツは基本的に1枚で着て頂く事を前提に企画しているので、ブックプリントのモノが多いので、フロントはワンポイントとなっております。

 

 こちらのプリントもブラウンカラーとなっています。

 また、敢えてプリントを反転させた「逆版プリント」も採用しており、こちらは何故か?海外のカスタマーからご好評を頂いております。

 カラーはホワイトとブラックの2色展開となっていて、サイズチャートは36~42となっています。

是非、チェックして頂ければと思います。

ストア及びWEBショップにて好評発売中です!

 

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを満喫して行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

いよいよ梅雨が明けましたねぇ。

そして、昨年以上の猛暑?

 

海に入っていないと身体が可笑しくなりそうな気候ですが、筆者も暑さを避ける為に6時前から海に入り9時前に上がるリズムでサーフィンを楽しんでおります。

 

と、戯言はここまでにしておいて・・・

本日はジャンキー・ザ・ピッグの新作のご紹介です。

 

早速、ご紹介して行きましょう!

こちらです!

納期が大幅に遅れてしまいましたが、先日、ようやく工場から届き安堵しております。

 

デザイン自体はアメリカの何処にでも売っているスーベニアTシャツをイメージしており、アイコンとなるジャンキーなPIGがフロントに大きくあしらわれております。

今回、このジャンキー・ザ・ピッグにてTシャツをリリースするに当たって、新たにネームラベルを構築したのですが、デザインの基調はPIGが全盛期であったアメリカンアパレルのネームタグを彷彿させる様なデザインにしています。

そして、今回はジャンキー・ザ・ピッグ初のTシャツと云う事もありしまして・・・

ホワイト以外にもネイビーもリリースしております。

お好みに合わせてセレクトして頂けたら嬉しい限りです。

サイズは36~42。

ストア及びWEBショップにて好評発売中です。

 

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを満喫して行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

「本当に梅雨なのか?」と思う様な猛暑が続いておりますが、これだけ暑くなると筆者もビーチに繰り出す時にはショートパンツを多用し始めます。

 

そこで、本日はSurf A Pigのオリジナルショートパンツをご紹介させて頂きます。

 

早速、ご紹介させて頂きます。

こちらです。

こちらはオリーブをベースとしたカラーになりますが、ポケット口にはSurf A Pigのアイコンを君臨させてオリジナル色を強めております。

 また、ベースカラーのオリーブに合わせてボタンもオリーブ色を採用して全体的な統一感を図っております。

また、素材には実際にミリタリーウエアでは多用されているリップストップを用いており、カジュアルウエアであなりがらも強度を図っております。

カラーは上記でご紹介したオリーブ以外にご覧のタイガーカモをラインナップしております。

 どちらも使い勝手の良いカーゴパンツをベースとしておりますのでサーフツールの一つしてご利用頂ければ幸いです。

また、画像では紹介しておりませんが、ブラックカラーもラインナップしておりますので、合わせてチェックして頂ければと思います。

いずれもSurf A Pigストアにて好評発売中です!

 

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを満喫して行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

Surf A Pigストはサーフショップではありません。

しかし、サーフィンを・・・

いや、PIGに乗り続けるサーファーに至っては365日応援させて頂いています。

 

例えば、それはPIG談義・・・

実は、PIG談義って、意外に出来ないものなのです。

 

そもそも、PIGに乗り続けているサーファ―が居ないのだから無理な事なんですが、だからこそ、ストアでPIG談義が出来ればと・・・

また、PIGにチャレンジを試みる方にも様々なアドバイスも僭越ながらさせて頂いています。

 

Surf A Pigストアではオフィシャルボートの販売をしておりますが・・・

基本はサーフショップでは無いので他のサーフショップでお取り扱いをしている様々なボードレーベルのPIGのご相談等も時折させて頂いております。

 

また、ヴィンテージ、バルサPIG等のサーフショップでは余り見掛けないジャンルのPIGのご相談もさせて頂いております。

 

要するに、PIGの事なら何でもとまでは云いませんが、常に応援はさせて頂いてるのがSurf A Pigストアだったりします。

 

そんな中、先にも触れた様に「ヴィンテージPIGに乗りたい!」と想いを長年胸に抱いていたお客様にこちらのPIGをお譲りさせて頂きました。

 

 こちらは1960年代のハンセンサーフボードのヴィンテージPIGになります。

 

PIGでありながらもスリーストリンガー、そして、大小のディケールを使い分け、更にはウッド製のテールブロックを持ち得た存在感抜群のPIGになります。

お譲りさせて頂いて暫くは乗られていなかったようですが、最近は「ハマった!」とのご連絡を頂き、アメリカが青春だった1960年代に誕生したリアルヴィンテージを全身で楽しまれている様です。

 

ヴィンテージPIGはまだまだ理解されていない事もあり、現行のボードと対比の質問が多く頂き、中々踏み込めない方もいらっしゃいます。

決して、お安いモノではありませんし、置き場も必要なのですが、筆者的には「悩むより乗ってしまいましょう!」と声を大にさせて頂いております。

 

たった一度のサーフ人生・・・

その中に「ヴィンテージを愛用していた」と云う期間がある程度はあっても良いのではないでしょうか?

 

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを満喫して行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

関東も梅雨真っ盛りの気候が続いておりますが、このムシムシとした梅雨が明けると・・・

いよいよ、真夏がやって来ます。

 

本日は、そんな真夏を目前控えた時期でもありますのでTシャツをご紹介したいと思います。

 

とは云っても、本日はSurf A Pigアパレルがスタートしたばかりの頃にリリースをしていたインポートのべースを使用したTシャツのご紹介です。

 

こちらのデザインは、元々、アメリカでSurf A Pigメンバーが着ていたデザインのモノで、これらのデザインを日本国内で企画し直し、Surf A Pigアパレル誕生からリリースをして参りました。

ボディーカラーやプリントカラーはカリフォリニアスタッフと相談を重ね、全体的に淡い感じになる様に配慮してあります。

 

また、本部のあるサンクレメンテを象徴したデザインもアパレル立ち上げから人気が高く、今もご好評を頂いております。

これらのピックアップしたTシャツは全てアメリカのギルダン社のベースを採用しており、「普通のアメリカのTシャツ」感も演出してリリースしたのですが・・・

昨今、為替の動向及び、国内生産のオリジナルボディとのクオリティとの乖離から現在のストックを持ちまして終了とさせて頂く事に致しました。

まだ多少のストックはございますが今後の生産は致しませんので、気になる方はSTOREにて好評発売中ですのでご検討を頂ければと思います。

 

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを満喫して行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

PIGに乗られていますか?

以前、ブログで昨今のPIG事情を綴りましたが、相変わらず海では見掛けませんね。

 

時折、SNSのフォロワーさんのタグ付けでPIGを確認しますが、実際に乗っているとなると・・・

うーん、見ませんね。

 

さて、本日はタイトルにも記載しておりますが、Surf A Pigのオフィシャルボードに関して綴ってみたいと思います。

 

時折、「Surf A Pigのオフシャルボードとはなんですか?」とご質問を頂きます。

 

Surf A Pigのオフィシャルボートは主宰であるマイク・ブラックのシグネチャーモデルとして企画され、Surf A Pigが公式に認めたボードのみを指します。

単に、マイクが乗っているからと云って、それらがオフィシャルボートと云う訳ではありません。

 

オフィシャルボートは共通のスペック規定があり、ご覧の様にSurf A Pigのアイコンがボードに入ります。

 現在の所、Surf A Pigのオフィシャルボートはアダム・ダベンポートのミスクリーント(仕様の異なるカスタム品は除く)、スティーブ・ブロムのブラックボードType1、ロジャー・ハインツのType2が存在します。

 尚、ストアには多少のストックがございますが新たにフリーストックの入荷予定はありませんので、気になる方はお気軽にご相談を頂ければと思います。

 

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを満喫して行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

新たなコンセプトの下に今春誕生しましたジャンキー・ザ・ピッグですが、これまでにご紹介しております通り基本コンセプトはSurf A Pigレーベルで展開して来たラインと同様になります。

 

故に、これまで多岐に渡ってリリースして来ましたSurf A Pigレーベルのアイテムがジャンキー・ザ・ピッグレーベルと変わって行く訳ですが、Surf A Pigレーベルのアイテムもこれまで同様に継続販売しているモノも多々ありますので本日はその中の一つをご紹介したいと思います。

 

早速、ご紹介して行きましょう。

こちらです。

クラシカルなサーフボードを愛するサーファーであれば周知の柄であります・・・

パイナップルデザインです。

 

カラー展開は画像の様にホワイトネイビーの2色展開となります。

 

こちらのハワイアンシャツはご好評も頂いた事から再販をさせて頂きましたが、その再販分も残り僅かとなりました。

 

Surf A Pigレーベルとしてリリースした最初で最後のハワイアンシャツとなりますが、気になる方は是非チェックして頂ければと思います。

 

尚、ジャンキー・ザ・ピッグレーベルからリリースした新作のハワイアンシャツも大変好評を頂いておりまして、既にサイズ掛けが生じてしまっていますが合わせてチェックして頂ければ嬉しい限りです。

カラー展開はご覧のブルートグリーンとなっておりますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを満喫して行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

本日は新作のご紹介です。

とは言っても、ご紹介するアイテムはこれまでSurf A Pigとしてリリースしてアイテムの継続入荷を新たにジャンキー・ザ・ピッグレーベルでリリースしたモノになります。

 

早速、ご紹介して行きましょう。

こちらです。

既にインスタグラムではご紹介させており、そして、お馴染みのトラウザースこと、チノパンです。

 

Surf A Pigのの未納分の最終入荷分として今回工場から届いたのですが・・・

レーベルスコンセプトを改めた事もあり、今回の分よりご覧のジャンキー・ザ・ピッグレーベルとしてリリースする事となりました。

下げ札も新たに制作し、全く新しいレーベルとしてスタートとなるのですが・・・

如何せん、Surf A Pigにて企画が進行していたアイテムも多々あり、今回のトラウザースに関しましてはネームのみの変更にてリリースとなった次第です。

ただ、基本的には同じにアイテムですのでSurf A Pigのチノパンと同様のアイテムと認識して頂ければ幸いです。

 

でも、ここのアイコンは無くなっていますのでご注意ください。

Surf A Pigレーベルのチノパンも多少はストックが御座いますので、もし、アイコンが「有った方が良いかな?」と云う方は、こちらからチェックして頂ければと思います。

 

カラー展開は変更なく、こちらのオリーブと・・・

ブルーグレーの2色展開、サイズはS~XLとなっています。

ストアにて好評発売中ですので、是非、チェックして頂ければと思います。

 

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを満喫して行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

気が付けば5月も今日で終わりですね。

なんだ本当に早いです。

 

海水もかなり上昇して来まして、もう、初夏を感じる程です。

 

そんな、初夏陽気の某日・・・

友人とサーフィンに行った時の何気ない会話で「D-fin」って見掛けないですね」と、いつもの戯言が始まりました。

 

筆者が人気の無い平日のローカルポイントサーフィンをしているので見掛けないと思っていたのですが・・・

土日祝と一般的な休日にサーフィンを楽しんでいる友人ですら「D-finは見掛けない」との事でしたので、「こりゃぁ、本当にPIGに乗っている人って居ないんだな」って事になります。

 

実際に、サーフショップの中古サイトを見てみると「あれ?このPIG、また売りに出ている・・」なんて事が多分にあります。

 

やはり、PIGは乗り辛いんでしょうかね?

 

筆者は、この造形が大好きなので乗り易さよりも楽しさを追求してしまうのですが、それは友人も同様の様です。

かくなる上は、「D-finを探せ!」でありませんが、今後は今まで以上に海上でD-finに着目しれ行きたいと思っていますので、逆に筆者を見掛けた際にはお声を掛けて頂けたら嬉しい限りです。

楽しい「D-fin」話で盛り上がりましょう!

 

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを満喫して行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

既にSNS等ではご紹介させて頂いおりますが、Surf A Pigの姉妹レーベルとして今春よりスタート致しましたジャンキー・ザ・ピッグの新作のご紹介をさせて頂きます。

 

ご紹介をさせて頂きますのは・・・

こちらです!

如何でしょうか?

こちらはジャンキー・ザ・ピッグとして初めてリリースしたハワイアンシャツになります。

 

柄はエンゼルフィッシュとなっているのですが・・・

注目してして頂きたいのが、この完璧な柄合わせによる縫製です!

ポケットから左右に至るまで完璧に柄合わせが成されているんです。

また、ボタンにはココナツの皮が宛がわれており、拘りのクラッシクボーダーを納得させる出来栄えとなっております。

カラー展開はご覧のグリーンとブルーの2色展開となっており・・・

サイズ展開はS~XLの4サイズとなっております。

 

価格もダイレクトプライスを駆使しておりますので、非常にリーズナブルとなっておりますのでチェックして頂ければと思います。

 

Surf A Pigストア及び、WEBショップにて好評発売中です!

 

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを満喫して行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

いきなりですが・・・

本日はプレスネタとなります。

 

そうです。

発売されました。

こちらのBLUEが!

 

もう、ご覧になられましたか?

最新号、良いですねぇ。

なんか、読んでいるだけで海に海に行きたくなる?

そんな、盛り沢山の内容なんです。

 

筆者も、ここ最近はバタバタとしており少々海が遠のいてしまっていますが、なんか、良い刺激になりました。

皆さんも、是非、ご覧になってみて下さい。

 

そんな、盛り沢山の内容となっている最新号にSurf A Pigはクライアントして参加させて頂いております。

是非、特集内容共々チェックして頂ければと思います。

 

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを満喫して行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

Surf A Pig・Japanの活動はアパレルが主体ですので本来ならサーフボードネタよりもアパレルネタが多くなてくは・・・

なんですが、PIGの素晴らしさを発信して行くのも役割の一つとして考えておりますのでバランス良くブログを綴らせて頂いておりますので、引き続きお付き合い頂ければ嬉しい限りです。

 

で、本日はそのアパレルネタです。

 

この春よりデビューしました姉妹レーベルジャンキー・ザ・ピッグですが、お陰様でご好評を頂いております。

と云いましても、現在はジャケット1点のみのリリースとなっておりますが、数年前から企画していた様々なアイテムが順次リリースとなりますのでご期待頂ければ嬉しい限りです。

 

で、本日はもう一つの姉妹レーベルのコチラが入荷となりましたのでご紹介させて頂きます。

7分丈・・・

通称、ベースボールTです。

 

こちらはDelBombers&Co.レーベルのアイテムになりますが、お陰様で毎シーズン大好評を頂いております。

 

今シーズンはご覧のボルドー&ホワイトのコンビネーションカラーはリミテッドとしてリリースとなってます。

 

他にも、ご要望が多かった杢グレーも新色としてリリース致しました。

また、欠品にてご迷惑をお掛けしておりました定番色のホワイト・・・

並びにブラックも入荷しておりますのでチェックして頂ければと思います。

サイズは36~42のサイズです。

ご覧のカラーにてストアにて好評発売中です。

WEBショップでもお求め頂けますのでどうぞよろしくお願い致します。

 

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを満喫して行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

主宰であるマイク・ブラックのPIGへの拘りを不定期で綴っていますが、本日は先日の続きを綴ってみたいと思います。

 

先日の更新では遂にレストアが完了した事柄をご紹介しましたが、本日はそのボードを海に持ち込んだ模様を綴ってみたいと思います。

 

ますは、こちらが親友であるマット・カルヴァーニがレストアしてくれたマイクのビンテージPIGです。

 

良いですぇ。

写真のカットがマイクぽくって、筆者が好きなアングルです。

 

そして、このビンテージでどの様なライディングを堪能したのかと云いますと・・・

これです!

うーん・・・

流石ですね。

実にマイクらしいライディングです。

そして、注目して頂きたいのはノーズのロッカー角度です。

 

このライディングカットからも判る様にマイクのビンテージにはこれまでも触れて来たようにロッカーが全く無いのです。

それはこちらの画像からも確認出来ます。

デッドフラット・・・

筆者も見慣れているとはいえ、やっぱり、凄いですねぇ。

 

ノーズロッカーに関しては既にバルサPIGの時代にはデイル・ベルジーが採用していましたので、フォームの時代のPIGには大方採用されているという解釈が一般的です。

しかし、このビンテージの様にスキルに乏しかったガレージシェイパーが削った様なボードにはロッカーが付く事は殆どありませんでした。

 

現在ではフォーム自体にロッカーが付いていますが、この時代のフームにはロッカーが無く、それらはシェイパーによって採り入れていたのです。

 

話が反れてしまいましたが、マイクの「PIG=デッドフラット」のイメージはこのビンテージによって固まって行ったと云う事は云うまでも無く、この思想は後のBlackBoardへと繋がって行くのですが、果たしてその誕生はどの様な出来事があったのでしょうか?

また、マイクはそこに辿り着くまでにどの様なPIGと向き合って来たのか?

次回の更新ではその辺りの出来事を綴ってみたいと思います。

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを満喫して行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

ご紹介が遅れておりましたがストアにDelBombers&Co.のシャンブレーシャツが入荷しておりますので、本日はこちらをご紹介させて頂きます。

日中は温暖な気候になって来たとは云え・・・

早朝はやっぱりロングスリーブのシャツが気になるのがこの時期の特徴です。

 

筆者もこの時期の早朝サーフィンは決まってロングスリーブのシャツを羽織って海に出向くのですが、その際に重宝なのがシャンブレーシャツだったりします。

 

ご紹介するシャンブレーシャツはSurf A Pigの姉妹レーベルに当たるDelBombers&Co.になります。

こちらのシャツの最大の特徴は何と云っても、ご覧のトリプルステッチではないでしょうか?

古き良き時代のサーファーは、時に、こんなシャツを羽織ったままビーチに赴いていたのではないでしょうか?

 

そんな、シャンブレーシャツですが、現在ストアにはこちらのSurf A Pigレーベルのシャツもストックしております。

欠品サイズの再入荷はございませんが、サイズが合う方はご検討頂ければと思います。

縫製仕様などはDelBombers&Co.のシャンブレーシャツとは異なりますが、サイズスペックは同様になりますので参考にして頂ければと思います。

 

ストアにて只今好評発売中です。

WEBショップでもお求め頂けますのでどうぞよろしくお願い致します。

 

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを満喫して行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

不定期にて主宰であるマイク・ブラックのPIGの拘りを綴っておりますが、本日は先日の続きを綴ってみたいと思います。

 

偶然ビーチで出会った1本のビンテージ・・・

そのビンテージを親友であるBINGのマット・カルヴァーニにレストアを頼むべく、マイクは愛車にボードを積み込んだ訳ですが探求心の強いマットはそのPIGを見るや否や様々なポイントをチェックし始めました。

そして、彼は更なる探求すべく一人のレジェンドを呼び寄せたのです。

 

昔の話とは云え、こうして綴っていると筆者も少々興奮して来るから不思議なものです。

と、戯言はさておき、マットのファクトリーに一台の車が到着し、そこから降りて来たのは・・・なんと、彼だったのです!

カリフォリニアのサーフィン業界では生きる伝説として崇められているジム・フィリップスです!

 

マットもマイクも、このビンテージPIGを深堀して行く為には「彼に尋ねるのが一番早い!」と云う事になったのでしょう。

そして、画像の様にジム・フィリップスとマット・カルヴァーニによるボード談議の末、以前の更新でお伝えし様にPIGである事が判明したと云う訳です。

 

ボードの詳細を判明し、マットのレストアも完了し、いよいよ、マイクはそのビンテージに身体を預ける事になるのですが、一体ドンフィーリングが彼を待っているのでしょうか?

 

次回の更新ではその辺りの出来事を綴ってみたいと思います。

 

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを満喫して行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

Tシャツが活躍する季節がやって来ましたが、少し前にインスタグラムにてご覧のTシャツをご紹介させて頂きました。

こちらはSurf A Pigの主宰であるマイク・ブラックが企画立案したTシャツになりますが、先日、海の向こうから届きました。

 

デザインの基本コンセプトはプリントデザインからも判る通り、サーフアパレル感を全面的に押し出したモノとなっています。

こちらはマイクが更新するブログに掲載されているPhotoをデザインに落とし込んだモノで、右下にはSurf A Pigの文字がプリントされています。

同様に、こちらはPIGでのチューブライドを敢行するマイクがあしらわれており、かなり、個性的なデザインとなっています。

こちらもPhotoから落とし込んだアイコンがプリントされています。

因みに、こちらは市販用と云う訳ではなくUSAチームのファミリーウェア的なモノとして企画された経緯があり、筆者の所にも送って頂きました。

 

デザイン的は非常に面白いのですが、これを日本で販売となると中々ハイレベルな話になって来ますので、とりあえずはサンプルとして愛用しいき、リクエストがあれば市販を検討した所であります。

 

こちらはギルダンの既製品が採用されていますが、実際に市販するとなればオリジナルボディーを採用する事になると思いますが、果たしてどうなる事やら・・・

兎にも角にも、冒頭にも綴りましたがTシャツが活躍する季節が到来です!

 

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを満喫して行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

日本には素晴らしいPIGが沢山ある!

これをテーマにPigeerの方にご協力を頂き相棒であるPIGをご紹介させて頂いております。

 

 早速、本日も素晴らしいPIGをご紹介させて頂きたいと思います。

こちらです!

如何でしょうか?

真紅の呼び名がふさわしい程の赤が美しいPIGです。

 

こちらは巨匠、ジム・フィリップスが削り上げたPIGになります。

注目して頂きたいのはアーチを描いた5本のストリンガー。

通称、ベースボールストリンガーを用いている点です。

 

また、ジムフィリップスのPIGと云えば忘れてならないのがコレです!

デイル・ベルジー直伝のテールブロックです。

カリフォリニアのコレクター達の間では「この組み合わせこそがベスト」と云われるくらい伝統的なブロック構成となっております。

 

更には、ブロック同様にデイル・ベルジーを感じられるDフィン。

ソリッドウッドとウッドブロックの何とも云えませんねぇ。

そんな、ジム・フィリップスのPIGを067で登録させて頂きました。

これからも素晴らしいPIGを1本で多くご紹介して行きたいと思いますので、引き続きよろしくお願い致します。

 

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを満喫して行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

暖かい日が続いたかと思えば、少々寒い日が訪れ、そしてまた、暖かい日が・・・

この繰り返しを経て本格的な春を迎える訳ですが、それでも早朝のサーフィンは肌寒かったりします。

 

本日はそんな気候下でも万能に使えるジャケットをご紹介させて頂きます。

 

ご紹介させて頂きますのは、先週の更新で触れました新しいレーベル・・・

ジャンキー・ザ・ピッグからです!

如何でしょうか?

筆者的には漆黒のM-65と呼んでいる・・・

このM-65ですが、実はスペックに関してはSurf A PigレーベルでリリースしていたオリーブカラーのM-65と全て同じになります。

 

敢えて違うと所をピックアップするならば左肩のSurf A Pig・Companyのパッチがないくらいでしょうか?

 

それ以外はお馴染みのフライングピッグのパッチも付きますし・・・

拘りのタロンジッパーも採用していますし・・・

何ら変わりません。

ただ、レーベルが変ったのみとなります。

ですから、ご検討に際には単なる色違いと思って頂ければ宜しいかと思います。

 

サイズ展開はS~XLの4サイズです。

ストア及びWEBショップにて好評発売中ですので、どうぞよろしくお願い致します。

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを満喫して行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。

本日はタイトルにもありますが、新しいレーベルが誕生しましたのでお知らせさせて頂きます。

 

既に商品企画がスタートしていますので徐々にリリースして行く事となりますが、本日は新たなアイコンとなる?キャラをパッチに落とし込みましたのでご紹介させて頂きます。

 

こちらです。

レーベル名は「JUNKY THE PIG」。

 

このレーベルの誕生の経緯はSurf A Pigアパレルの原点回帰にあります。

 

元来、Surf A PigのアパレルはカリフォリニアのPigeerが挙って着ていたTシャツに始まりました。

そのお手伝いすべく立ち上がったのSurf A Pig・Japanです。

 

Surf A Pig・JapanがリリースアイテムはHPでもご覧頂けますが、現在はTシャツに留まらず多岐に渡って様々なアイテムをリリースしております。

これは筆者が生粋のアパレル屋と云う事もありますが、マーケットニーズに見据えた結果、現在の展開になって行った次第です。

 

その状況から当初のSurf A Pigアパレルのコンセプトに戻すべく、新たなレーベルを立ち上げさせて頂きましたのでSurf A Pigアパレル同様にチェックして頂ければ嬉しい限りです。

 

今後、様々なアイテムをリリースして予定ですのでどうぞよろしくお願い致します。

 

それでは今日もPIGに乗ってサーフィンを楽しんで行きましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。