ロッカーはいつから?

サーフショップでも無いのにサーフボードネタを綴って行くのもどうかと思いますが、本日は先日触れました「PIGのロッカー」の件りを少々綴ってみたいと思います。

 

サーフボードのロッカーはいつの時代から採り入れらたのか?

 

こういうネタになると大抵は「云った者勝ち」の様になってしまうのが世の常だったりします。

 

まぁ、広大なカリフォリニアですからねぇ。

正確には「いつ、誰が・・・」と云うのは判らないものです。

 

しかし、筆者が知る限りの話ですが・・・

バルサチップの時代には「ロッカーは存在していないかった」と云い切れるのではないでしょうか?

 

これまで筆者が見て来たバルサチップにもロッカーは入っておりませんし・・・

カリフォリニアのコレクター達に聞いてみても「ロッカーはPIGからだろ?」との回答がアチラコチラから聞こえて来ます。

 

なるほど・・・

ならば、デッドフラットボードと云うのはいつの時代のボードなのでしょうかね?

そんな、 ロッカーに纏わるお話はノンビリと綴って参りますので、引き続きどうぞよろしくお願い致します。

 

それでは、今日もPIGに乗ってサーフィンを楽しみましょう!

 

 

ブログ以外にもSNSにて情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

SURF A PIG・JAPAN・Instagram→→こちら

SURF A PIG・Instagram →→→こちら

 

SURF A PIG・JAPANのオーナーブログのチェックもお忘れずに!

オーナーブログ→→→こちら

 

 

Surf A Pig・Store

茨城県つくば市古来758-1     029-863-5402

平日16:00〜20:00      祝日12:00〜20:00

水(祝日は営業)・土・日曜日 定休

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。